


私達は、
ゲーム用3DCGキャラクターモーション制作の
スペシャリストです。

レベルアップに出来る事
株式会社レベルアップは、ゲーム用3DCGキャラクターモーションを制作する、専門特化型の純国内プロダクションです。
以下の3つの問題に貴社が直面した際、私達は必ずお役に立てます。
1
なかなか自社で新人が育たない
「観察力」「思考力」「表現力」を備え、
かつモーションセンスのある新卒応募者を獲得するのは至難の業です。
更に新人教育には一般的には3年から5年を要します。
2
モーションスペシャリストが慢性的に不足
大規模なメーカー企業様でも100名未満、
一般的な開発会社様ですと、10名前後です。
3
急な大規模案件開始時や、量産時に、
モーションリソースが足りない
優秀なモーションアーティストは浮動しません。
急な中途採用を募集しても、困難な傾向にあります。
また、オフショアを頼った場合、クオリティ担保の
リスクを抱えてしまう可能性があります。
レベルアップに出来る事
以下のような場面で、柔軟かつ正確な対応が可能で、これまで多くの協力実績がございます。
クオリティは勿論、スケジュール遵守の安定性におきましても、多方面からご好評を戴いております。
試作期
小ロットで多様なアイデアを実装試験したい場面。

ProtoType
量産期
スケジュール期間内に大量の実装データを開発する場面。

Mass Product
運営期
安定継続的に新規データが必要な場面。

Operation

取引実績
良質な3Dゲームモーションを安定して制作提供する事で、
数々のゲーム開発プロジェクト成功を、2008年より15年に渡りお手伝いして参りました。
株式会社バンダイナムコスタジオ
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社Cygames
株式会社セガ
株式会社マーベラス
株式会社グリー
株式会社トーセ
株式会社コーエーテクモゲームス
株式会社エイティング
アイディアファクトリー株式会社
株式会社A-1 Pictures
アソビモ株式会社
イグニス・イメージワークス株式会社
株式会社イリンクス
有限会社神風動画
株式会社WFS
株式会社サイバーコネクトツー
他

研技奉世
株式会社レベルアップの経営理念は、「研技奉世」です。
ゲームビジュアル開発工程の中でも、キャラクターモーションのデザイン及び制作は、難易度の高い工程です。
高い技術力と経験値は勿論、エンジニアリング要素をも兼ね備えた、
希少性の高いアーティストだけが取り扱える領域であると、私達は考えています。
その為に私達は、常に技術を研く努力を惜しまず、熟達を求める姿勢で、ものづくりに取り組んでおります。
そして、
・ゲームユーザー様が気持ち良くキャラクターを操作出来るか
・パートナー企業様にご満足頂けるゲームモーションデータをご提供できるか
奉世、すなわちあらゆるお客様に喜びをお届け出来ますよう、私達はゲームモーションを日々制作しています。

会社概要
【役員】
代表取締役 松岡キョウタ
:代表略歴:
群馬県高崎市 出身
1998年 株式会社ナムコ 入社
2008年3月 株式会社バンダイナムコゲームス 退社
2008年4月 株式会社レベルアップ設立
同 代表取締役就任
【経営理念】
「研技奉世」

ゲームモーション制作
まずはお気軽にお問合せ下さい!
ご要望内容、スケジュール、ご予算等をお伺い致します。
トライアルも承っております。
私達が貴社のお役に立てる事を、必ず実感して頂けます。
当社と同一名で酷似ロゴを使用する海外営利団体と、当社は一切関係がございません。(2022年2月 記)