top of page

社内クリエイター達のひと言を、日々の業務日報から抜粋しています。




-----------------------------------------------------------------------


■2025年9月22日~10月6日■


【業務外の自主取り組み】

・クロッキー(けむけむ、イカ天、お茶漬け、マイペース、モロ・ボシダン、お米元帥、純くん、ピロリちゃん)

・手付けモーション練習(鬼山田、僕の名は?、モロ・ボシダン、カエルの子)

・参考書読書(ヒロ、まだいける、僕の名は?)

・英会話練習(イカ天)

・セミナー視聴(鬼山田、純くん、モロ・ボシダン、不老不死)




【工夫・改善・発見】

・mayaのフリーズで2時間半作業がまき戻ったので、戒めとしてmayaのオートセーブとanimbotのオートリカバーを全てオンにしました。皆さんもお気をつけください。(とんかつ)

・残作業の内訳が把握できたのでその内容を前提に進めていく形。(空上さん)

・ルートに移動値があるモーションは調整が完了したらRoot用ツールを使うが、

モーションによっては水平回転値にチェックが入っていると膝や肘のモーションが崩れることがあるので気を付ける。

水平回転値にチェックを入れてツールをかける際は膝や肘にLVUPツールを噛ませて固定してからかけるのが一番安全。(高い山)

・新しい案件では、これまでと違うモデル特有の制約などがあり、厳しくチェックされますので、着手する上での注意点、よくFBになるケースをチケットにまとめて品質向上を目指します。(ヒロ)

・複数キャラのシーンで、それぞれのキャラで開始・ループ・終了の尺が違う時があるのでポーズのズレなど気を付ける。(高い山)

・ADチェックにて少しニュアンスが違う場合があるのでFBの際は意図を汲み取りつつの対応が必要(お茶漬け)

・svnはなるべく親階層から更新した方がエラーが起きにくいらしい(たいやき)

・今後データ管理作業が発生した際、更に効率を求めて要領良く進めていきたいです。(空上さん)


【自由の部屋】

・銀河特急ミルキーサブウェイ、CGアニメ-ターなら絶対に見た方がいいアニメでした!

3分アニメなのでサクッと見れます。アニメーションはひとりで作成しているのが恐怖です。(お茶漬け)

・実家から送られてきたサンマがおいしかったです。(鬼山田)

社内クリエイター達のひと言を、日々の業務日報から抜粋しています。




-----------------------------------------------------------------------


■2025年9月1日~9月19日■


【業務外の自主取り組み】

・クロッキー(けむけむ、お茶漬け、純くん、モロ・ボシダン、不老不死)

・手付けモーション練習(モロ・ボシダン、僕の名は?)

・参考書読書(ヒロ)

・MEL,python研究(たいやき)

・英会話練習(イカ天)




【工夫・改善・発見】

・リファレンス集めはshutterstockが便利(イカ天)

・綺麗にするべきノイズ、消してはいけないキー、混同しないよう調整する。(ヒロ)

・ジンバル解消ツールが良い(鬼瓦)

・タメツメに「RetimeTool」を使用したらめちゃくちゃ有用でTimeWapeの上位互換でした!(お茶漬け)

・↑これがかなり使い易そうだったので、今後積極的に使おうと思います。(イカ天)

・確認することがたくさんありますが焦らず一つ一つ対応していく(ヒロ)

・反動の強さを小さく見積もる癖を直す(イカ天)

・過去一難しいデータでしたが楽しかったです(たいやき)

・プロジェクトを引っ張っていく際には"木を見て森を見ず"の状態にならないように心がけます。(ヒロ)

・沼ったと感じた場合は一旦落ちついて情報整理をする(イカ天)




【自由の部屋】

・重装備して自転車で帰りましたが、雨やばすぎて常時スプラッシュマウンテンでした(たいやき)

・家の前が床上浸水してました…(お茶漬け)

・エクスペディション33の講座すごく楽しみです!ゲーム内容もすごく面白いので、おすすめです!(鬼瓦)

・昨日と一昨日のアイマスライブがすごい良かったです。(けむけむ)

・国宝、最高に面白かったです。歌舞伎見に行きたくなりました。(鬼瓦)

・今週は疲れをため込んでいるので休日にしっかり休もうと思います!デジタルデトックスとして外でのんびり過ごす時間を作ろうと思います。(ヒロ)

社内クリエイター達のひと言を、日々の業務日報から抜粋しています。


-----------------------------------------------------------------------


■2025年8月■


【業務外の自主取り組み】

・クロッキー(けむけむ、お茶漬け、イカ天、スイカの種、自滅の刃、純くん、モロ・ボシダン、)

・手付けモーション練習(カエルの子、マイペース、モロ・ボシダン、不老不死)

・参考書読書(ヒロ、I am a dog)

・MEL,python研究(たいやき)

・英会話練習(イカ天)

・セミナー視聴(高い山)




【工夫・改善・発見】

・体にコンストするモーションではプレイヤーキャラにモーションを当ててみて体にめり込んでいないか念のため確認する。(高い山)

・伝わりやすいように簡潔にFBを記述することを心がける(ヒロ)

・首を頭の子にすると微妙なズレを直しやすいかもしれない(田中)

・ポーズキーパーはscaleには対応していないので注意(お茶漬け)

・mayaと同じようにカメラ操作をしてしまうとUEが落ちるので気を付ける(マーモット)

・引っ越しツール:”HD革命”のソフトウェアを使用する方法が安定しており、尚且つ早いです。(ヒロ)

・動物をモーキャプしているデータがきたのでそれなりに難しい(お茶漬け)

・上手くロケーターが組めないと思っていたらいつの間にかアトリビュートの選択で移動がOFFになっていただけでした(ヒロ)

・SVN更新は毎日逐一やっていた方が負担が少なくてよいので日課付けたい(たいやき)




【自由の部屋】

・スクリプト内容をまとめて問題なく使えるように出来た。新しい試みでしたが勉強になりました。良かったです(たいやき)

・外部セミナー受講では新たな気づきがあって面白かったです。(けむけむ)

・セミナーでは剣を回す動作を間近で見れた(鬼瓦)

・アクターさん動きキレキレすぎて驚きました(たいやき)

・帰宅後腕立て伏せをしていたら気づいたら床で寝て朝を迎えてしまいました(イカ天)



© lvup inc all rights reserved.

・当サイトで使用しているオリジナルCG画像は、当社成果物イメージおよび当社イメージに基づき作成しています。

・当社と同一名で酷似ロゴを使用する海外営利団体と、当社は一切関係がございません。(2022年2月 記)

bottom of page