top of page

社内クリエイター達のひと言を、日々の業務日報から抜粋しています。




-----------------------------------------------------------------------


6月2日(月)~ 6月7日(土)


【業務外の自主取り組み】

・クロッキー(けむけむ、お茶漬け、田中、イカ天、マイペース、モロ・ボシダン、お米元帥、純くん、ピロリちゃん、自滅の刃)

・手付けモーション練習(鬼瓦、不老不死、たいやき、僕の名は?、モロ・ボシダン、カエルの子)

・参考書読書(ヒロ、お米元帥)

・ツール研究(ヒロ、お茶漬け、お米元帥)

・AI研究(不老不死、キャッキャッキャ)

・セミナー視聴(高い山、まだいける、僕の名は?)

・別件研究(鬼頭、マーモット、高い山、お茶漬け)




【工夫・改善・発見】

・スマートレイヤツールがかなり有益そうで使用する場面によってはかなりの時間短縮が図れそうです。(ヒロ)

・普段作業で何気なく行っていたコンストやローカル化ツール使い方など我流のやり方で間違っていたりしたので気を付ける。(高い山)

・SmartLayerで足つきが一瞬で調整されて驚愕です(お茶漬け)

・各種待機データの対応を優先したことで今後調整対応できるデータが増えた。(空上さん)

・先方のFBで、~かも?といったFBのニュアンスの場合、くみ取りに間違いが無いようにやり取りの前後関係を確認して相談する。(ヒロ)

・スクワッシュ&ストレッチをゲームモーションで使う日が来るとは思わなかった(お米元帥)

・恥ずかしがっているポーズということでかなり縮こまった棒立ちポーズに収めてしまったが、FBでコミカルさを足したいと言われ調整していったところ魅力的なポーズになった。安直なイメージに囚われずもっと大胆なパターンを出していく。(とんかつ)

・ノイズと共にメリハリを消さないように(イカ天)






【自由の部屋】

・ランニングを始めたことで眼精疲労による"ぼやけ"がこんなに取れると思いませんでした。血流促進効果ですかね。(ヒロ)

・クマが出る季節です(純くん)

・横浜開港祭で花火上がってました!(お茶漬け)

・歌舞伎町タワーのnamcoゲーセン色々すごかった。エヴァVRは没入感だけでチケ代の価値ありました。(とんかつ)

社内クリエイター達のひと言を、日々の業務日報から抜粋しています。




-----------------------------------------------------------------------


5月26日(月)~ 5月30日(金)


【業務外の自主取り組み】

・クロッキー(お茶漬け、けむけむ、マーモット、イカ天、田中、モロ・ボシダン、お米元帥、ピロリちゃん、マイペース、純くん)

・手付けモーション練習(たいやき、鬼瓦、僕の名は?、スイカの種、不老不死)

・参考書読書(ヒロ、お米元帥)

・AI研究(モロ・ボシダン、キャッキャッキャ)

・映像視聴(とんかつ)




【工夫・改善・発見】

・モデルのプロポージョンアップデートがされると既に制作したモーションのキャラ性が損なわれる可能性があるので頭に入れておく(ヒロ)

・ジンバル改善の簡易的な調整方法が割とよさげなのでやり方をまとめたいです。(たいやき)

・セルフチェックの精度を少し上げることが出来たかと思います。(イカ天)

・揺れ物で何となく微妙な硬さが残る場合はローカル化ツールなども駆使して体の動きに引っ張られすぎている箇所を少し抑えると良い感じになる。(高い山)

・6月に割り振るデータの候補がまとめられた。(空上さん)

・体格が違うキャラ同士のモーション調整ではポーズ全体のバランス調整に気を遣うようにする。(高い山)

・深夜の業務連絡は困るが、アサイチというのも結構焦る(お米元帥)

・気になる点は早めに報告!(キシ)

・やれやれ感をうまく表現できました!肩の動きは目立つので大事(たいやき)

・MCPのモーション内容がスプレッドシートと合ってないと感じた場合は作業前に確認しておく。(高い山)






【自由の部屋】

・来週から心機一転別プロジェクトでも精進いたします。(お茶漬け)

・ライブを観に行きました。ファンの存在や反応を直に見ることで得られたことも多く行ってよかったです。お知らせパートでは担当した情報が解禁され、直接歓声を聞くことができたのは何より代え難い体験でした。(とんかつ)

・『「機嫌がいい」のは最強スキル』という書籍を書店で手に取り面白そうなので読んでいる(シン・ラーメンマン)

社内クリエイター達のひと言を、日々の業務日報から抜粋しています。




-----------------------------------------------------------------------


5月19日(月)~ 5月23日(金)


【業務外の自主取り組み】

・クロッキー(イカ天、けむけむ、田中、マーモット、空上さん、ピロリちゃん、自滅の刃)

・手付けモーション練習(鬼瓦、たいやき、モロ・ボシダン、自滅の刃)

・参考書読書(ヒロ、いぎなりステーキ、)

・MEL研究(モロ・ボシダン)

・セミナー視聴(けむけむ)

・カメラ研究(とんかつ)




【工夫・改善・発見】

・作業手順をスラックにメモしているが、共有する際にリンクを晴れるので便利(とんかつ)

・一定の動きを複数のキャラで作成する場合、OKデータからコンバートして調整したほうが雰囲気を統一でき作業が早く済みそう。(高い山)

・コントラポストの意識を怠らない(イカ天)

・実機で見た際にアウトラインの描画がチラついて気になることがあるが、モーションでなくモデル側に問題ありの場合は、素早く報告共有したい。(とんかつ)

・武器を回す系はブロッキング時に回転だけはきれいにつけておくとイメージしやすい。(お茶漬け)

・ボーンの少ないスカートをはいたNPC系キャラRIGの制御が厳しい。打開策を練る(ヒロ)

・ライティング担当の方から可愛いと言ってもらえて自信が持てた(とんかつ)

・迷走しそうになったら前のデータを見返す(空上さん)

・どうにも案出しに詰まった場合は、GPTに丁寧な入力をすると、割と気の利いたアイデアが出てくるときがある。使い方次第。(お米元帥)





【自由の部屋】

・明日学マスのライブ楽しみです。ライブ行くの5年ぶりくらいかも(お茶漬け)

・ブラウブロが変形してポール星人みたいな本体が出て来てびびった(モロ・ボシダン)

・switch2当選!(マーモット)

・Switch2落選!(とんかつ)

© lvup inc all rights reserved.

・当サイトで使用しているオリジナルCG画像は、当社成果物イメージおよび当社イメージに基づき作成しています。

・当社と同一名で酷似ロゴを使用する海外営利団体と、当社は一切関係がございません。(2022年2月 記)

bottom of page