社内クリエイター達のひと言を、日々の業務日報から抜粋しています。
-----------------------------------------------------------------------
6月2日(月)~ 6月7日(土)
【業務外の自主取り組み】
・クロッキー(けむけむ、お茶漬け、田中、イカ天、マイペース、モロ・ボシダン、お米元帥、純くん、ピロリちゃん、自滅の刃)
・手付けモーション練習(鬼瓦、不老不死、たいやき、僕の名は?、モロ・ボシダン、カエルの子)
・参考書読書(ヒロ、お米元帥)
・ツール研究(ヒロ、お茶漬け、お米元帥)
・AI研究(不老不死、キャッキャッキャ)
・セミナー視聴(高い山、まだいける、僕の名は?)
・別件研究(鬼頭、マーモット、高い山、お茶漬け)
【工夫・改善・発見】
・スマートレイヤツールがかなり有益そうで使用する場面によってはかなりの時間短縮が図れそうです。(ヒロ)
・普段作業で何気なく行っていたコンストやローカル化ツール使い方など我流のやり方で間違っていたりしたので気を付ける。(高い山)
・SmartLayerで足つきが一瞬で調整されて驚愕です(お茶漬け)
・各種待機データの対応を優先したことで今後調整対応できるデータが増えた。(空上さん)
・先方のFBで、~かも?といったFBのニュアンスの場合、くみ取りに間違いが無いようにやり取りの前後関係を確認して相談する。(ヒロ)
・スクワッシュ&ストレッチをゲームモーションで使う日が来るとは思わなかった(お米元帥)
・恥ずかしがっているポーズということでかなり縮こまった棒立ちポーズに収めてしまったが、FBでコミカルさを足したいと言われ調整していったところ魅力的なポーズになった。安直なイメージに囚われずもっと大胆なパターンを出していく。(とんかつ)
・ノイズと共にメリハリを消さないように(イカ天)
【自由の部屋】
・ランニングを始めたことで眼精疲労による"ぼやけ"がこんなに取れると思いませんでした。血流促進効果ですかね。(ヒロ)
・クマが出る季節です(純くん)
・横浜開港祭で花火上がってました!(お茶漬け)
・歌舞伎町タワーのnamcoゲーセン色々すごかった。エヴァVRは没入感だけでチケ代の価値ありました。(とんかつ)